更新日 2018.02.28
逆算して考えてみる
毎日の夜間作業お疲れ様です。
年度末に入り工事が輻輳し、計画がどんどん変更して本当に現場は苦労していますね。
そんな時に私なりに思うのが逆算して考えてみる。という事です。
自分の作業の計画にゴール地点を決めそこから前に考えてみる。
ゴールにたどり着くまでには何をやらなくてはいけないかをじっくりとゴール側から考えてみる。すると何となく今までと違う考えも湧いてくると思います。
そのいつもと違う考えが出てくる事が私なりに大切かなぁ。と最近思います。
ゴールを目指して走る事も大切です。しかしながらゴール側からゆっくりと歩いてみるのも大切だと感じます。
達成感を味わうことに変わりはないですが、違う考え方で達成感を味わうと更に自分自身が進化できる気がします。
一つの事、一つの考え方法に縛られることなく常に新しい斬新的な考えを持てる人になりたいですね。
そんな職場の空気感を作れる会社を目指したいです。
明日の朝は風が強くなる予報も出ています。
夜間作業では細心の注意を払って作業を進めて下さい。